記事内に広告が含まれています。

ゴーヤはまだまだ元気。人も季節とともに育つもの

ポテチの日常

ポテチの庭のゴーヤは、まだまだ元気。

少し涼しくなってきましたが、日中はまだ25℃近くある日もあります。ゴーヤにとっては、ちょうどいい気候みたいです。

5月に買ってきた種から育てたゴーヤと、去年の実が落ちて勝手に芽を出した“野生組”が合体して、勢いが止まりません。この2週間で20本以上も収穫。そういえば去年も11月まで採れていたんですよね。

真夏は毎日せっせと水をあげていましたが、秋は放っておいても意外と元気。休日にちょっと手を掛けるくらいで、自然と育ってくれます。

人間も似たようなもので、子どものうちは手が掛かるけれど、中学生くらいになると少しずつ手を離れていきます。そして高校生、大学生になる頃には、自分の力で伸びていく。

……ゴーヤと違って、高齢者になるとまた手が掛かりますけどね(笑)。

まぁ、それもまた可愛いもんです。

コメント