ポテチの日常 義父の手すり問題と車椅子レンタルの話 さて、今日は義父の話。先日、要支援2の認定が出たので、実際にどこに手すりをつけるのか、福祉用具の業者さんと、地域包括支援センターの方が自宅に来てくださり、話し合いが行われました。我が家で一番困っているのが、2階への階段。我が家は食堂が2階に... 2025.07.21 ポテチの日常介護
介護の現場から 杖での一歩、そして「餅は餅屋」に納得した日。 先日、退所前訪問に行ってきました。今回のご本人は、杖での歩行が安定してきた方。施設からご自宅まで車で向かい、車を降りてからは杖で歩いてご自宅へ。門の段差もアプローチの段差も、上り框(かまち)もすんなりとクリア。以前、亡くなったご主人が使って... 2025.07.11 介護の現場から理学療法士の仕事
ポテチの日常 介護認定調査あるある!義父の”ちょっとがんばる”日/立ち会い夫とチャチャ入れ義母 認定調査に限って、なぜかシャキッとする今日は義父の介護保険・要介護認定の調査日。ですが、私は仕事だったため立ち会えず。ここ最近の義父は、入院明けの体力低下もあり、正直かなりヨレヨレ。階段の上り下りはしんどそうで、右足の踏ん張りが効かず、左足... 2025.06.23 ポテチの日常介護介護の現場から