介護保険

ポテチの日常

「車いすは買うもの?」義父とのやりとりと、レンタルの本当の良さ

うちの義父は昔から、欲しいと思ったら即購入!なタイプ。今回も、「歩くのがしんどいから車いすが欲しい」と言い出しました。しかも、介護保険でその購入資金を援助してくれるものだと、どうも思っていたようで……。■ 介護保険で“買えるもの”と“借りる...
介護の現場から

老人保健施設って何するところ?勤めて初めて知った老健のリアル

病院でもなく、特養でもない。「老健」=老人保健施設って、実はあまり知られていない存在かもしれません。今回は、理学療法士である私ポテチが、実際に老健で働いて感じた「本当の役割」についてお話しします。老健は「病院と在宅の中間」にある場所老健は、...
ポテチの日常

介護認定調査あるある!義父の”ちょっとがんばる”日/立ち会い夫とチャチャ入れ義母

認定調査に限って、なぜかシャキッとする今日は義父の介護保険・要介護認定の調査日。ですが、私は仕事だったため立ち会えず。ここ最近の義父は、入院明けの体力低下もあり、正直かなりヨレヨレ。階段の上り下りはしんどそうで、右足の踏ん張りが効かず、左足...